シャンプーやコンディショナーを
ボトルに詰め替えせずに使えることで
主婦を中心に大人気の<詰め替えそのまま>。
ミニとスタンダードという
2つのサイズ展開がありますが、
サイズの違いは何なのでしょうか?
今回は
・ミニとスタンダードのサイズの違い
・通販や実店舗のどこで買えるのか?
を調べてみました!
これを読んで詰め替え作業から楽になりましょう!
詰め替えそのままのミニとスタンダードは量と取り付け方法が違う
詰め替えそのままのミニとスタンダードでは
大きく「サイズ(出てくる洗剤の量)」と
「パックの取り付け方法」が異なります。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
基本的にサイズ=出てくる洗剤量の違い
ミニとスタンダードでは
1回のプッシュで出てくる量が違います。
スタンダード…1プッシュで6~8ml
ミニシリーズ…1プッシュで3~4ml
ミニがスタンダードの半分と少なめですが、
一般的なシャンプーボトルも
1プッシュで約3ml出てきます。
普通のボトル感覚で使いたい方には
ミニがおすすめです。
スタンダードは
1プッシュの量が増えるので
ロングヘアなど1回の量が多い方におすすめ。
ショートヘアの方など
普段のシャンプーボトルで
1プッシュで足りているなら
ミニがちょうどいいでしょう。
スタンダード…1プッシュで通常のシャンプーボトルの約2倍が出る。
ミニ…1プッシュで通常のシャンプーボトルとだいたい同じ量が出る。
意外と大事な差込口の違い
詰め替えそのままを
シャンプーパックに装着するときの
方法も異なります。
スタンダードはネジ式、
ミニはニードル(針)で刺して固定します。
ネジ付きパックに直接つけられるかどうか
スタンダードは花王のメリットや
ビオレuのボディソープのように
詰め替えパックがネジ式のものに
直接取り付けることができます。
ただし、2021年10月時点では
シャンプー側のキャップのサイズが
メーカーによって異なるため、
「液漏れの可能性がある」として
三輝公式では推奨されていません。
花王製品を使いたい方は
スタンダードで使える
専用ジョイントパーツがあります。
メリットやエッセンシャルを使う方には
こちらもおすすめですよ。
もしくは、花王製品専用の
詰め替えそのままもあるので、
そちを使うのもありかもしれません。
https://www.kao.co.jp/smartholder/
※こちらは詰め替えそのままではなく、
花王のスマートホルダーという類似品なので
注意してくださいね。
ミニは
自分で切り口をつくって
差し込む形式のため、
パックのキャップ部分に
直接取りつけることはできません。
「メリットでミニは使えないの?」
という声も聞こえてきますが、
底のマチ部分を避け、
切り口を20mm以下にすれば
使えるかもしれません。
LUXやTSUBAKIなど
いわゆる「詰め替えパック」な
形なら問題なく使えます!
スタンダード…ネジ式。別売りのジョイントを使えば花王製品のみ直接取り付けできる。
ミニ…差し込み式。自分で切り口をつくる必要がある。
三輝公式のおすすめはミニ!
三輝公式Instagram内で
「1プッシュの量の違い以外で
ミニとスタンダードどちらがおすすめですか?」
という質問があり、
以下のように返信しています。
ミニの方が、ぶら下げ部分が、穴開けなので、安定性が高く、おすすめです😊
https://www.instagram.com/p/B3JpIcEAc9I/
わが家でもミニを使っています。
取りつけも簡単で
今までのシャンプーボトルと
同じプッシュ数でいいので
違和感なく使えていますよ。
シャンプーは2プッシュ必要な方も、
ミニで2プッシュすればいいので、
ミニのほうが使い勝手はいいかもしれません。
<詰め替えそのまま>を使うときの注意点
とにかく手軽で便利な詰め替えそのまま。
使用上のあるある注意点をまとめました。
リンスやコンディショナー出ない問題
断トツで多いのがこれです!
これは詰め替えパックの中で
リンスやコンディショナーが
下(詰め替えそのままのプッシュ側)まで
落ち切っていないことが原因です。
中身が減ったマヨネーズを
逆さにしておいても、
マヨネーズが出し口まで来ていないと
出てこないですよね?
それと同じなんです。
とくにコンディショナーのように
どろっとしたテクスチャーだと
落ちてくるのに時間がかかります。
焦らずに以下の手順を試してみてください。
1・詰め替えパックをぶら下げずに立てて、
https://www.sanki-web.net/html/page1.html
ポンプをプッシュすることでパック内部の空気が抜けます。
(初期の取り付けの際にも行ってください)
2・ぶら下げて、洗剤パックを手で握って
強制的にポンプ内部に洗剤が溜まるように握りつぶします。
3・握りながらリセットピンを引っ張ると
より早くポンプ内部に洗剤が溜まります。
4・リセットピンを戻して、ポンプを数回押します。
5・洗剤が出てくるまで、2~4までを繰り返します。
わが家もコンディショナーで
同じことが起きました(ボタニストです)。
取り付けを間違えた?!と焦りましたが
逆さにしてプッシュしまくったら
出てきました。笑
液漏れ問題
詰め替えそのままを使っていて
液漏れしてしまう場合は
①切り口が大きすぎる(21mm以上)か
②詰め替えそのままがちゃんと装着できてないこと
が原因のことが多いようです。
詰め替えそのままを装着するとき
シャンプーのパックを
一部切る必要があります。
そのときの切り口は
15mm~20mmの範囲で切ってください。
これより小さいと
詰め替えそのままが装着できず、
大きいと密封状態にならないので
液漏れしてしまいます。
また、装着時はグッと奥まで
詰め替えそのままを差し込んでください。
差し込みが甘いと
やはり密封状態にならないので
隙間から液漏れしてしまいます。
買ったばかりの新品のシャンプーが
次の日に全部漏れていた……
なんてことにならないように
説明書を見ながら装着してくださいね。
切り口は15mm~20mmの範囲で!
詰め替えそのままを奥までグッと差し込む!
詰め替えそのまま泡タイプ対応商品は開発中
泡で直接出てくるタイプは
現在開発中のようです!
※2021年9月20日時点
今は泡タイプ非対応の製品のみですが、
公式Instagramで経過を投稿していたり
ユーザーにアンケートを取っているので
フォローしてみるのも◎
詰め替えそのままは何キロまでOK?答えは5~6kg!
詰め替えそのままは
なんと5~6kgまで
ぶら下げることができます。
ただし安全のため
2~3kgの範囲での利用が
推奨されています。
5kgの詰め替えパックなんて
そうそうないと思うので、
あまり気にしなくていいかと。笑
詰め替えそのままは衛生面でも安心!
詰め替えそのままは装着すると
パックの中が真空状態になります。
シャンプーやリンス、コンディショナーが
空気に触れないので雑菌が繁殖しにくく、
さらに酸化による劣化もないので、
香りなどが長続きします。
せっかくサロン商品などを買ったのに
すぐに劣化してしまって香りが
なかなかもたないというあなたには
詰め替えそのままがおすすめです。
<詰め替えそのまま>をお得に買おう!
実店舗での取り扱いも増えてきた
<詰め替えそのまま>。
販売場所によって値段が違いますが、
ミニを1個だけ買うなら楽天市場がお得ですよ!
3のつく日なら詰め替えそのまま公式が13%オフ
三輝公式サイトは
スタンダード単品…1,848円(税込み)
ミニ単品…1,257円(税込み)
で販売されています。
ただし!
購入金額が3,300円未満の場合は
全国一律で660円の送料がプラスに。
結構高いです……。
※北海道は1,100円、沖縄は1,650円。
毎月3日、13日、23日、30日は
「三輝の日」で13%オフになりますが、
結局送料がかかってしまうため、
買う量が少ない人にはおすすめできません。
三輝公式ショップ
スタンダード単品…1,848円(税込み)
ミニ単品…1,257円(税込み)
毎月3日、13日、23日、30日は13%オフ!
送料…全国一律で660円(北海道は1,100円、沖縄は1,650円)
Amazonの値段(やや高い)
スタンダード単品…1,800円(税込み)
ミニ単品…1,680円(税込み)
ミニはだいぶ高いですが
スタンダードはなぜか48円安いです。
Amazon Prime会員なら送料無料なので
スタンダードを買うならおすすめ。
私的には公式ショップかどうか
いまいち判断つかないので
ちょっと抵抗がありますが……。
一番お得な通販は<楽天市場>!
スタンダード単品…1,800円(税込み)
ミニ単品…1,580円(税込み)
ミニだけで見ると
公式ショップよりも300円も高いですが
1点でも送料無料なのが嬉しいところ!
ミニを1個買う場合、
三輝公式なら1,257円+送料660円=1,917円ですが
楽天なら1,580円だけ。
単品の値段は楽天の方が高いですが、
送料の分お得に買える結果に。
楽天のSPUの状態によっても
ポイントバックが変わってくるので
購入前に確認してみてくださいね。
実店舗ならLOFTや東急ハンズで
もし出かけた先に
LOFTや東急ハンズがあるなら
そこで買ってしまうのも手です。
実店舗でスタンダードは
見かけたことがないのですが、
ミニは1,257円と公式ショップと同じ値段。
持って帰れば送料もかかりませんし、
出先で買ってしまうのもありですね。
私は出先のLOFTで買いました!
LOFTや東急ハンズのアプリで
安くなることもあるようなので
お店に行く前にチェックしてみてくださいね。